News

[10日ロイター] - 米大リーグ(MLB)は10日、各地で試合を行い、オリオールズの菅野智之投手がメッツとのダブルヘッダー第2戦で今季7勝目(5敗)を挙げた。
テニスのウィンブルドン選手権は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで女子シングルス準決勝を行い、第13シードのアマンダ・アニシモバ(米国)が第1シードでベラルーシ出身のアリーナ・サバレンカを破り、キャリア初の四大大会決勝への進出を果たした ...
米プロバスケットボール協会(NBA)のサンダーが10日、昨季優勝の立役者の一人であるジェイレン・ウィリアムズと5年間のルーキースーパーマックス契約に合意したと米ESPNが報じた。契約金は最大で2億8700万ドル(約420億円)になる可能性があるという ...
[10日 ロイター] - サッカーのフランス代表DFテオ・エルナンデス(27)が、イタリア・セリエAのACミランからサウジアラビア1部アルヒラルに移籍すると、両クラブが10日に発表した。
[10日 ロイター] - 米カリフォルニア州の規制当局は10日、電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O), opens new tabが州内でロボタクシー(自動運転タクシー)サービスを行うための許可をまだ申請していないと述べた。
[北京 11日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小幅高。トランプ米大統領の新たな関税措置や石油輸出国機構(OPEC)の需要見通し引き下げを受けて2%下落した前日からやや持ち直している。
[ローマ 10日 ロイター] - イタリア統計局(ISTAT)が10日発表した5月の鉱工業生産は、前月比0.7%減少した。4月の予想外の増加から反転し、製造業部門の一段の低迷が示された。 ロイターがアナリスト14人に実施した調査による予想は横ばい、前月は0.9%増(1.0%増から改定)だった。 5月の鉱工業生産は、前年同月比では調整済みで0.9%減、予想は0.2%増だった。4月は0.1%増で、2年 ...
[東京11日 ロイター] - <10:58> ドル146円後半へじり高、対メキシコなどでも上昇 トランプ氏の発言を受けて強まったドル買い圧力が対円でも強まり、仲値公示を経て146円後半へじり高となってきた。ドルはユーロやカナダに加えて、メキシコペソに対しても上昇が目立っている。 メキシコは米国に多くの銅を輸出している。トランプ大統領は8日、輸入する銅に50%の関税を課す方針を明らかにしていたもっと ...
午前のシドニー株式市場の株価は小反落している。金融株と産金株の下落が鉱業株の上昇を打ち消す展開。一方、建設会社ジョンズ・リングは、投資会社パシフィック・エクイティ・パートナーズからの買収提案を受け入れたことで急伸している。
[東京11日 ロイター] - <10:36> 日経平均は小幅高でもみ合い、ファーストリテの下落が重し 日経平均は小幅高でもみ合う展開となっている。現在は、前営業日比約90円高の3万9700円台前半で推移。プライム市場では8割超の銘柄が上昇するなど、地合いは底堅い半面、ファーストリテイリング(9983.T), opens new tabなど指数寄与度の大きい銘柄の一角が売られ、相場の重しとなっている ...